新たな試み《反物紹介ブログ掲載》

こんにちは!スタッフ五十嵐です。


和genでは週1で朝礼が行われており、

最近あった自分的なニュースを話したり、

予定や納期の確認、『反物紹介』などをしています。

反物の知識を深めたりするためです!



時々、インスタグラムにてシェアしていましたが、
沢山あるため載せきれず…


でも素敵な反物が沢山あるのでシェアしたいんだ!


と言うことで、

じっくり読んで頂けるように、ブログにて掲載することにいたしました✨


マンガン小千谷縮





ブログ初心者のため、不慣れな点もあるかと思いますが、
お付き合い頂けますと幸いです☺️


さっそく今回の反物のご紹介


【竺仙・麻九寸名古屋帯】




江戸の老舗『竺仙』さんの染め名古屋帯です。
麻100%で、麻ならではのサラリと軽い触り心地



優しいたまご色のような地色

市松のような地紋が入っていて、デザインに奥行き感があります。


珍しい!トマト柄🍅
今にもプチっと収穫できそうな、ぷりぷりトマトが瑞々しく実っています✨


葉っぱや実には、疋田絞り風の染めも施されています。


暑い夏も元気に楽しめそうな、名古屋帯です!


反物価格 105,600円
お仕立て上がり価格 116,600円



……………………………………………………………………………………



只今、和gen店内夏物盛り沢山です🌻!


竺仙浴衣、小千谷縮、麻襦袢、爽竹の襦袢、
出来あがり済のプレタ浴衣、半幅帯など



今年は、
『ちょっと良い浴衣』と『半幅帯・兵児帯』のセット
13,200円(税込)の販売も始まりました✨



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


新潟も梅雨入りとのことですが、
古町はアーケードのお陰でとっても歩きやすいです♩


ぜひ和genまでお立ち寄りくださいませ〜




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

人気ブログランキングに参加して

日々の元気と勇気をいただいています。

 

よろしければ↓ポチッとお願いいたしますm(__)m

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 男性着物・和装へ

にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/41bkf9kdcqio