桐生の帯屋さんが作ったネックウォーマー「OLN オルン」

今日の新潟は穏やかな一日でした。

 

それにしても雪の降る気配がありません。

 

今日も塩沢からお客様がいらっしゃいましたが

全く雪が無いそうです。

 

過ごしやすくて動くのには楽で良いのですが

スキー場や除雪作業を予定していた人など

適度に雪が降らないと困りますよね。

 

明日に掛けて晴れて

放射冷却で気温は下がりそうですので

風邪などひかないようご注意下さい。

 

 

 

織物の街 群馬桐生の

帯屋さんが作ったネックウォーマー

「OLN オルン」フェア

 

 

1月25日(土)~27日(月)の3日間

  

 

OLNはふんわりとやさしい

肌触りのネックウォーマー。

 

 

タテ糸の素材は肌触りの優しいコットン。

 

ヨコ糸にはウールを中心に

遊び心のある意匠糸を使用。

 

どのアイテムも半分で色や素材の変化があり

巻いた時の見せ方によって

さまざまな楽しみ方ができます。

 

一枚の布の中にいくつもの魅力がつまっています。

 

このネックウォーマーを織るのは

桐生織機の中でも一番古いタイプです。

 

ゆっくりと織り進めるため

タテ糸ヨコ糸に余計な力が

加わり過ぎることもありません。

 

優しい肌触りを実現するために

糸と糸との間隔を詰め過ぎないように織ります。

 

でも風を通してしまっては暖かくないので

絶妙な加減で調整します。

 

またこの時、帯を織るのと同様に

地紋と呼ばれる織り紋様も入れていきます。

 

地紋である「OLN」の文字を織り込む技術は

桐生織の特徴である「ジャカード織り」と呼ばれる技法です。

 

両端からはヨコ糸が規則的に飛び出して

小さなフリンジのようです。

 

この織り方はOLNが独自に開発した技法で

面白いアクセントになっています。

 

織物の始まりと終わりも

大き目のフリンジを作る時に一緒に結びます。

 

そうすることで織物としては珍しい

スヌードタイプの形状になります。

 

最後に椿(ツバキ)油を主成分とする

柔軟仕上げの加工を施して完成します。

 

この工程は同じ桐生市内にある

染色工場さんの協力によるものです。

 

 

巻き方は2種類。

 

「ツイスト」は

頭からかぶって

余った部分をねじって

もう一度かぶる巻き方。

 

ゆったりとフワッとした印象で

カジュアルでリラックスした着こなしになります。

 

 

「クロス」は

首の後ろにかけて

片方の輪っかにもう片方の端を通す巻き方。

 

マフラー感覚で首の周りを気持ちよく覆うことができます。

 

お手入れ方法はご自宅でお洗濯できます。

 

中性洗剤で手洗い。

 

若しくは洗濯機の手洗いモードで

脱水は弱めで濡れたまま干して下さい。

 

とってもおしゃれで

簡単に形が決まる!

 

是非ご覧くださいませ。

 

ご来店お待ち申し上げております。

 

 

-------------------------

 

「2020和gen新年会&きもの講演会」参加者募集中!

 

とき 2月2日(日)

 

毎度お馴染み円純庵先生による

きもの文化講演会もありますよ!

 

演題

「時を駆け抜けた男たち 明智光秀・豊臣秀吉・坂本竜馬」

 

 

 

講演会は和gen2階。

 

その後、送迎バスでビストロ椿へ移動。

 

講演会終了後

先生を囲んでの新年会を行います!!!

 

講演会 17時30分~18時30分 和gen2階

 

講演会終了後、送迎バスで移動

 

和gen新年会 19時~21時 ビストロ椿

新潟市中央区花町1981-1 TEL 025-226-7007

 

【参加費】

講演会のみ・・・1,000円

新年会のみ・・・5,000円

講演会と新年会セット・・・5,500円

 

お申し込み・お問い合わせは

和gen 電話/FAX025-222-5678まで。

 

-------------------------

 

 

 

着物ってオシャレ!

  

人気ブログランキングに参加して

日々の元気と勇気をいただいています。

 

よろしければ↓ポチッと押していただけると

日々のブログ更新にやる気が出てきます。

よろしくお願いいたしますm(__)m

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 男性着物・和装へ

にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/41bkf9kdcqio