今の季節威力を発揮!「本塩沢(塩沢お召し)」⑤

9月最後の日曜日。

 

古町7番町では「クラシックフェスタ」の

最終公演がありました。

 

 

古町7番町のモール内に

フルートとピアノの心地良い音色が

響き渡りました。

 

 

 

塩沢の織物で一番古い歴史があるのは

何と言っても「越後上布」です。

 

 

その歴史は古く

縄文時代まで遡ることができます。

 

越後上布は苧麻(ちょま)とよばれる

麻を手績みした糸を用います。

 

 

苧麻はイラクサ科の多年草で

山などにも自生していますが

福島県の昭和村で大切に栽培されています。

 

昭和村では『からむし』と呼んでいます。

 

越後でも1680年頃には

上杉氏が苧麻の栽培を奨励し

塩沢でも栽培されていました。

 

その後上杉家とともに

苧麻の栽培も

会津に移ったといわれています。

 

塩沢お召しはその越後上布の技法を取り入れ

江戸時代中頃につくられはじめたのです。

 

 

そんな歴史のある本塩沢も

生産者の高齢化、後継者難などで

生産数が激減。

 

本当に希少な織物になりつつあります。

 

 

これからはまさに入手困難な

織物になっていくことでしょう。

 

夏でも30℃以下であれば着られる

袷の時期でも暑くなっている昨今

本塩沢は今の時代に必携のアイテムといえます。

 

是非ご覧下さいませ。

 

ご来店お待ち申し上げております。

 

 

きものって貴重!

 

人気ブログランキングに参加して

日々の元気と勇気をいただいています。

 

よろしければ↓ポチッとお願いいたしますm(__)m

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 男性着物・和装へ

にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/41bkf9kdcqio