新潟は朝方雨模様でしたが
午後からは五月晴れの
良いお天気になりました。
 
ブログが滞ってしまいまして
申し訳ございませんでした。
 
今月初投稿になってしまいました。
 
今月はゴールデンウィークに
「東京キモノショー」出展。
 
ゴールデンウィーク明けに
9月の金沢ツアーの下見に金沢へ。
 
12日、13日は「古町どんどん」
 
その2日後にお客様と
「日光~結城つむぎ見学ツアー」
 
「マコ店長送別会」などなど・・・
 
イベント目白押しでした。
追ってご報告させていただきたいと思います。
 
さて、明日から
あの
きくちいまさんが和genにいらっしゃいますよ!
 
きものエッセイスト&イラストレーターで
普段着きもののカリスマきくちいまさんに会える
一年に一度だけの特別な日です。
 
 
きくちいまさん和genにご来店!
2018「いまのいろ・skala(スカラ)」新作発表会
5月25日(金)・26日(土)の2日間
 
いまさんと着物のお話しませんか。
 

 
いまさんの地元、山形県のきもの産地
米沢の季織苑工房が、
きくちいまさんとコラボした
着物ブランド【いまのいろ・skala(スカラ)】
 

 
人生に優しく寄り添うような上品な品質。
人生に美しい彩りをひとつプラスできるような色合い。
 

 
毎回新色が加わる「お召」
今回は新しい柄も加わりました。
 
「松矢お召」
いつも変わらない常緑の葉・松葉と
まっすぐに立ち向かう矢羽根を組み合わせました。
 
 

 

 

 
同じ柄ですが
色が変わると地模様の出方も変わります。
とっても着易くて安心価格
きもの男子に特にお勧めです。
 
そのほかにも・・・
 
毎回好評
「ステンドグラス」八寸名古屋帯
 

こだわりの帯締め・帯揚げ・伊達締めも大人気!
 

 

 
季織庵工房の木綿着物「kippe」も特別出展。
新色も豊富
 

 
夏のkippe「涼しま」(綿麻)も出ました。
 

 
ご来店お待ち申し上げております。
 


 
			


