カテゴリー : 普段着物

古町7番町商店街「七夕まつり」

7月に入って蒸し暑い日が続いる新潟ですが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 好評の「竺仙ゆかた」さん。 ...

花想容 中野さん来店「染色アートきもの展」無事終了!

先週末、犬ちゃんきもの 和bien様の雑誌取材で 現役プロレスラーの藤波辰爾さんにご来店いただきまし ...

浴衣といえば「竺仙」③

いよいよ明日6月17日(土)から 「古町どんどん」が始まります。 コロナ前までは 春のどんどんは5月 ...

浴衣といえば「竺仙」②

本日、6月14日(火)和gen定休日です。 昨日、第2回目となる 茜染め体験会を和genにて開催させ ...

浴衣といえば「竺仙」①

先週末、和gen脇の新堀通りにあります 荷下ろし作業用のくぼみに かなりの時間、駐車していた車が 緑 ...

「琉球染織展」無事終了しました

久しぶりの「春の古町どんどん」が来月 6月17日(土)と18日(日)の2日間 開催されることになりま ...

この夏 とっても便利 「セオα」の着物

本日シンガポールからのお客様 男女合わせて16名様のきものレンタルと 着付けをさせていただきました。 ...

東レ 夏のシルック 付下げ 絽ちりめん

新潟でのG7財務省会議は今日が最終日。 昨晩は慰霊の花火 長岡花火の白菊が ウクライナでの犠牲者追悼 ...

5/11(木)~14(日)「夏の東レ シルック&セオα フェア」始まりました!

昨日からG7財務大臣・中央銀行総裁会議が 新潟で行われています。 会場の朱鷺メッセ周辺は 物々しい警 ...

田中伝さんの半巾帯 新柄紹介

昨日の地震にはビックリしてしまいましたね。 携帯から緊急のサイレンがけたたましく鳴った時は 何時揺れ ...