カテゴリー : きもの雑学

ゆかたの「竺仙(ちくせん)」⑤

午前中はスコールのような雨が 降っていた新潟市古町ですが 午後からは嘘の様に晴れ渡りました。 さて、 ...

ゆかたの「竺仙(ちくせん)」④

中越高校残念でしたね。 先制点を挙げて 再三にわたり好守を見せてくれましたが 逆転負けを喫してしまい ...

ゆかたの「竺仙(ちくせん)」③

盆の入りの本日水曜日 和gen定休日です。 今日はお墓参りに行かれる方も 多いと思いますが 新潟は久 ...

ゆかたの「竺仙(ちくせん)」②

新潟まつりの花火中止は残念でしたね。 延期しないで中止ということですが 使わなかった花火はどうなるん ...

1/12~15 洗える正絹襦袢 あさみ「京彩月」発表会

一昨日、今夏のゆかたの新作発表会の為 東京日本橋に行ってまいりましたが 言わずもがなお天気がよくコー ...

大島紬③泥染め

昨日までの雨模様が一転 今日の新潟市内は良いお天気になりました。 でも寒い。 道行く人には冬のコート ...

大島紬②「締機(しめばた)」

明日からの大島紬展に合わせて 奄美の黒糖が本日、入荷いたしました! 早速試食してみましたが 「美味し ...

大島紬①「白大島」

本日、恒例になりました 新潟小学校の生徒さんの 可愛い一日店員さんが お二人いらっしゃいました。 お ...

「本場 奄美 大島紬展」

本日、新潟シティマラソンが行われ 先日申し上げましたが 私の同級生がフルマラソンに走るということで ...

浴衣といえば「竺仙」③

いよいよ明日6月17日(土)から 「古町どんどん」が始まります。 コロナ前までは 春のどんどんは5月 ...