ブログアーカイブ

洗えるきもの 東レ シルックふぇあ
寒波到来の新潟です。 新潟らしい冬になってまいりましたね。 それでも天気図を見ると 新潟市中心部は他 ...

「古町7 ガラポン抽選売出し」開催中!
新潟は遂に雪が降り始めました。 まだ積もってはいませんが 週間予報を見るとこの先一週間くらい 雪マー ...

西陣織田中伝 半巾帯・角帯150セレクション
先日、『きものde「艶美の競演」in新潟市美術館&京相模ランチ』 に行ってまいりました。 本日が最終 ...

お願いこぶたを探せ!
久しぶりの投稿になってしまいました(汗) 年の瀬も押し迫ってまいりましたが いかがお過ごしでしたでし ...

絶滅危惧織物「本塩沢(お召し)」その③
連休最終日、いかがお過ごしでしょうか? 寒さも戻ってきて冬が近づいてきた感じです。 古町は閑散として ...

絶滅危惧織物「本塩沢(お召し)」その②
連休はいかがお過ごしでしょうか? 連休初日の昨日の古町は 観光客らしいお客様で昼夜賑わっていました。 ...

絶滅危惧織物「本塩沢(お召し)」その①
本日も古町七番町商店街モール内では 「ひかりの商店街」が行われました。 11月いっぱい、毎週末の夜開 ...

群馬桐生の帯屋さんが作ったネックウォーマー「OLN オルン」フェア
「きもの用防寒コートフェア」と同時開最中。 桐生の帯屋さんが作ったネックウォーマー 「OLN オルン ...

五泉のニットで作った「ポンチョコート」
先日お着物を着て和裁教室を受けられた 仲良し二人組のお客様。 余りにも素晴しい笑顔で撮れましたので ...

きもの用防寒コート&冬のストールフェア
今日の新潟は朝から快晴! 弥彦方面は菊まつりや紅葉のお客様で 大変な賑わいを見せていたようです。 弊 ...