トピックス
「和genさんは、何屋さんですか?」
和genは、着物やです。
和genは、和服やです、等々……。
着物とか和服と聞くと、敷居が高いようだけど、でも皆さん、普通の洋服やさんや雑貨やさんのように、ふらっと入っていらっしゃいます。
着物周りの和小物や、手ぬぐいをはじめとした和雑貨も店内には並びます。
反物をご覧になり、お仕立ての着物をお求めくださる方もいれば、お直しや染めかえ、クリーニングのために足をお運びのお客様もいらっしゃいます。
店内2Fではメンズ用のコーナーもありますので、男性のお客様がお立ち寄りになられます。
着付けや和裁の教室も催します。
成人式用の振袖、卒業式用の女子袴セット、夏の定番浴衣、式服用訪問着から、カジュアル用の着物までレンタルも行っています。
和genは、着物・和服に関するモノ・コトを取り揃えているお店です。
「見て」「触れて」「着て」「感じて」いただきたいなあと思っているお店です。
新潟の和装文化に、身近さや新しさをプラスできたらなあと考えているお店です。
「和の源(みなもと)になりたい。おしゃれにしたい。だから、和genです。」

どこよりも丁寧な自信あり和genのメンテナンス
お手入れ代が高いと着物を着る回数も減ってしまいます。価格を抑え、品質を落としては、お客様のご信頼をいただけません。和genでは着る方の気持ちになって...





ブログ

古町7 七夕かざり&ガラポンセール
昨日の猛烈な雷雨から一転 新潟は本日、最速の梅雨明けとなりました! これからまるまる2ヶ月 猛暑が続 ...

「古町クラフトビールフィールド」賑わう!
今日の新潟は朝から雷と警報級の大雨で 梅雨らしい蒸し暑い一日でした。 和genの入り口は 普段お客様 ...

6月21日(火)と22日(水)は和gen定休日です
6月21日(火)本日「夏至」は和gen定休日です。 和genの定休日は毎月第1・第3火曜日と 毎週水 ...

「京都一脇 草履展」ご報告
新潟県も梅雨入りして 雨はあまり降っていませんが 蒸し暑い日が続いております。 サッカーのアルビもな ...

6/17(金)~「京都一脇 草履展」
こちらのブログ・・・ 大変ご無沙汰してしまい申し訳ございませんでした。 1ヶ月以上書いていませんでし ...

「己書 体験会」参加者募集中!
ゴールデンウィーク初日の新潟は あいにくの雨模様。 寒さも戻ってきてしまった様です。 先日私が帯状疱 ...