カテゴリー : 普段着物

雪晒し見学ツアー報告③「雪晒し」
本塩沢織元「酒井織物」さんを後にし、 いよいよメインの「雪晒し」を見学に・・・ 塩沢で ...

雪晒し見学ツアー報告②「本塩沢」
100日講習見学の後 塩沢織元の酒井織物さんへ・・・ 酒井織物さんでは手 ...

雪晒し見学ツアー報告①「100日講習」
去る3月1日、お客様と 日帰りで雪晒し見学ツアーに 行って参りました。 ...

悪天候でも安心「東レ シルック展」開催中
まだまだ新潟は寒い日が続いています。 一昨日まで「本場奄美大島紬応援ツアー」に お客様 ...

結城つむぎ展③「いしげ結城紬」
結城紬の一番の特徴は、 ふんわりとした真綿の風合いです。 これは、動力織機によって織ら ...

結城つむぎ展②
結城つむぎは 着込むほどに味わいを増し、 はじめはマットな質感であるのが、 洗い張りを繰り返すごとに ...

結城つむぎ展①
着物を始めたばかりの方も、 少し着なれてきた方も、 もちろん上級者も・・ 男女問わず、きものの通人達 ...

カジュアルに楽しめる「カラーデニムきもの」
2つ目にご紹介するのは普段着物として 気軽に着れる「カラーデニムきもの」です。 &nb ...

かわいい童話の半巾帯
ステンドグラス風の童話モチーフ柄×トランプ柄の かわいい半巾帯です(*^ ...

雪の日も安心!カバー付草履&撥水足袋カバー「雫」
お天気が悪い日の和装、不安なのは足元ですよね。 雨や雪の道も安心なカバー付草履ございま ...