カテゴリー : 新潟県産きもの

小千谷絹ちぢみ「ふわり」
昨日のブログでもお知らせいたしましたが サッカーJ2リーグ アルビレックス新潟vsファジアーノ岡山 ...

新潟の至宝「小千谷ちぢみ」③
新潟は7月に入って蒸し暑い日が続いていますが 昨年と比べると 30℃を超える日が少なく 比較的過ごし ...

新潟の至宝「小千谷ちぢみ」②
今日の古町7番町商店街は 恒例の「七夕まつり」 ガラポン抽 ...

新潟の至宝「小千谷ちぢみ」①
七夕が近づく週末の今日と明日 古町界隈では夜のお姉さま方が ゆかたでお出迎えするお店が多いのです。 ...

小千谷 湯もみ絹ちぢみ
あの地震の後 大した余震が無くホッとしているところです。 まだまだ気は抜けませんが 終 ...

今シーズン初 小千谷着用
今日も新潟は25度超えの夏日。 良いお天気の週末でした。 こうなるとやは ...

小千谷ちぢみの新柄
明日は「足袋つくり教室」が 6年ぶりに開催されます。 今日は準備のために ...

竺仙(ちくせん)ゆかた④
明日からいよいよ古町どんどんが始まります。 純烈は・・・ 12時~八番町 ...

令和版 赤いシリーズ ③
みどりの日の本日も 新潟は快晴。良いお天気でした! そして朝からレンタルのお客様4人組 ...

祝 令和元年
久しぶりのブログ更新が 令和元年の初日となってしまいました! 気持ちも新たに毎日ブログ ...