9月27日の古町花街イベント報告

先週末、鍋茶屋さんで結婚式にご出席の
母娘様の着付のお手伝いをさせていただきました。

お客様田尻様

お嬢様は華やかなお振袖。
お母様は格式のある色留袖。

鍋茶屋さんの雰囲気に
ぴったり合っていたことでしょうね。



さて、去る9月27日(日)
HPでも告知させていただきましたが
第7回柳都古町花街イベントが開催されました。

花街ポスター

NHKニュースや新潟日報でも報道されたので
ご覧になった方も多いのではないでしょうか。

かつて古町は400人もの芸妓さんがいて
京都・新橋と肩を並べるほどの
隆盛を誇る花街でした。

花柳界文化だけでなく古くから
三業(料亭・待合・置屋)として
使われていた歴史的な建造物が
古町界隈にはたくさん残っています。

古町花街⑦

今でも街の中に点在して使われているのは
全国的にも珍しいようです。
そんな古町花街を盛り上げる為のイベントでした。

第一部は古町芸妓さんのお稽古場見学と
普段見ることのできない
古くは待合や置屋として使われていた建物を見学。

古町花街⑥

会場になった三業会館も
普段は開放されていませんから
中に入ることも希少です。

建物自体もかなりの老朽化が進んでいて
いつ取り壊しになってもおかしくない建物なのです。

その会場の普段芸妓さんが
お稽古している部屋で
踊りや伴奏のお稽古風景を
見学することが出来ました。

古町花街①

芸妓さんの姿も白粉を塗っていない
普通の着物姿でのお稽古ですので
なかなか見ることが出来ない体験です。

古町花街②

この日は和香さんと初音さんが立方で踊りを、
地方は若春さんが三味線のお稽古風景を見せてくれました。

古町花街④

白粉無しでの芸妓さんはとても自然で美しく
益々芸妓さんファンになってしまいました(笑)

古町花街③

その後、古く残っている希少な建物を見学。

古町花街⑧

最後に小唄や長唄のお師匠さんの
お稽古場として使われていた「旧花岡邸」で
柳都振興から独立して話題となった
あおいさんがお抹茶を点ててくれました。

古町花街⑨

第二部は新潟大学の生徒さんによる
古町花街に関する研究報告と
古町花街についてのパネルディスカッションが行われ、
私もパネラーの一人として登壇してきました。

なかなか思うように
お話しできませんでしたが、
古町芸妓のあおいさんや
料亭小三の社長さんとの
パネルディスカッションは
良い経験と思い出になり
楽しい時間を過ごすことが出来ました。

和genはこれからも古町花街を
盛り立てていきたいとおもっております。

来月の和gen10周年パーティーには
古町芸妓さんを五人お招きしておりますので
そちらも是非お楽しみください!

「和gen10周年記念パーティー」

それでは明日もご来店お待ち申し上げております。